Andy's Diary

組紐のアクセサリーなど作品の制作過程やSNSで書ききれないことをゆるゆると更新します。

コンセプト・その2

その1からの流れでその2です。

手芸を少しずつかじった中途半端な感じだった私

でも、ドハマりした分野がありまして

それが組紐です。

 

でも、ちゃんとした木の台で組んだ

ザ・伝統工芸品なものではないのです。

組紐プレートから最初やり始めました。

 

ハマナカさんの組紐ディスクです。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%82%AB-HAMANAKA-H205-568-%E7%B5%84%E3%81%B2%E3%82%82%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF/dp/B002KNFZ8M/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1524535680&sr=8-1&keywords=%E7%B5%84%E7%B4%90%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF

 

子どもの為に髪飾りとして結ぶ紐を作っていたら

始め、動きを覚えるのが大変でしたが

できあがる紐がとても綺麗で

いろんな色で作ってみたくて夢中になっていきました。

 

それから色合わせや組み方で

見え方が変わるのが面白くてひたすら紐を作っていました。

 

紐を作る事が落ち着くと

そこから何か面白い物ができないか

という考えから

組紐ってお着物を着る時に使うけど

もう少し、敷居を低くして

気軽にカジュアルに使えるものを作りたいなと思いました。

 

帯締めは絹だけど、刺し子にその少し前にやっていたので

いっぱいある刺し子糸で組紐を作ったらかわいくできたので

これだ~!と思ったんです。

その後は、いろんな物を模索しながら作って今に至っています。

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。